2018年3月13日火曜日

モダンバレエ4月スケジュール♪



2018年始めの踊りは

「勇気100%」

踊りも半分まできました^^

笑顔で踊ろうね~と声かけすると
ニコ~とサイコーの笑顔のお友達がいっぱい!!!!

可愛い子いっぱいのクラスです^^


*************

シンガポールにきて何かダンスでも習わせたいけど、、、と考えている方、

ぜひ体験だけでもいらしてみて下さいね。


普通のバレエクラスとは違い、&JOYモダンバレエは、
とてもアットホームなクラスです。


最初保護者から離れられない子は、ママも一緒にご参加どうぞ^^


さて、4月ですが4回レッスンとなります。

4月3,10,17,24日
火曜日4:30~5:15pm

宜しくお願いいたします^^




&J OY

シンガポール、「チョンバル駅」最寄にある

    モダンバレエスタジオ


ホームページはこちらから↓

2018年3月1日木曜日

2018年3月予定 モダンバレエ シンガポール



2018年始めの踊りは

「勇気100%」

子供達大好きな曲です。
とってもノリが良く、歌詞も覚えやすく、歌いながら踊っている子多数の

可愛い子達いっぱいのクラスです♪

*************

シンガポールにきて何かダンスでも習わせたいけど、、、と考えている方、

ぜひ体験だけでもいらしてみて下さいね。


普通のバレエクラスとは違い、&JOYモダンバレエは、
とてもアットホームなクラスです。


最初保護者から離れられない子は、ママも一緒にご参加どうぞ^^


さて、3月ですが4回レッスンとなります。

3月6,13,20,27日
火曜日4:30~5:15pm

宜しくお願いいたします^^




&J OY

シンガポール、「チョンバル駅」最寄にある

    モダンバレエスタジオ


ホームページはこちらから↓

2018年2月9日金曜日

運動神経は遺伝??



ママの「良く出来たね!」が子供の「自信」につながる!




最近、&JOYのクラスに来てくださってる保護者がこんな事話してくれました。



ママさん「うちの子、私に似て運動苦手なのかもしれないです。

運動神経ってやはり全て遺伝ですよね?」



私「いや、そうとも限らないですよ^^」


ママさん「え~、そうなんですか?」


なんて会話をしました^^


バレエは踊りです。

その踊りの中で使われる

バランス力
回転力
リズム感

などは、運動神経ととっても深く
関わっています。


**************************





運動神経についてお話しいたしますね^^



まず、





「リズム感 」



「運動神経 」



などを担う神経系の発達は、産まれた直後から急激に発達し、



4~6歳までに成人の



80~90%


完成すると言われています。





知能、運動神経が発達する幼少期に大好きな


ママや身近の仲間

と全身を使った運動遊びをする事が

これからの将来の


運動能力に大きな










をもたらすのです。


運動神経の良さは遺伝だけではありません。



遺伝以外に何が重要だと思われますか^^?



*************


子育てで知っておきたいことや、
子供の本来の気持ちなど、ブログより3倍以上濃い内容を

無料

でメールレターをお送りいたしています^^




無料メールレター配信中!!!!!!

ママの「良くできたね!」が子供の「自信」につながる!

~ &Joyが送る子育てが100倍楽しくなる魔法のレッスン ~


・ 子育て中で何かに行き詰っている方

・ 自分の子供にも役立つ情報を学びたい方

・ 子供と一緒にできる何かを探している方

・ 時間のある今、子育てに役立つ何かを身に付けたい方

・ もはや何をしたら良いかわからないけど、何かしてみたい方

など動機はなんでもOK!!


この無料講座だけでも、
「 子育てが楽しくなりました 」
「 考え方が変わり毎日が楽しくなりました! 」
「 今、何をやったら良いか明確になりました!」
「 子供に役立つ情報を沢山学べました! 」
とお声を頂いております。
皆様のお役に立てることがすっごく嬉しいです☆

7つの無料メールレターを1日置きに配信しています。
ぜひ読んで頂けたら嬉しいです^^




↑ check!!!



&J OY

シンガポール、「チョンバル駅」最寄にある

    モダンバレエスタジオ


ホームページはこちらから↓

2017年12月31日日曜日

30年来のバレエ仲間とバレエレッスン

シンガポールで

 モダンバレエ♪

&Joy モダンバレエ講師のNozomiです。

ただ今、日本に一時帰国しています。

昔モダンバレエを一緒に習っていた
お友達がクラスを始めました。
開催しているモダンバレエ教室に娘と参加してきました^ ^
-娘は幼児クラスで-
先生が私と同じモダンバレエ教室出身なんで、やはりレッスンも似ていてうちの娘は
「ママのクラスでやってるのと同じだ〜^ ^」
と喜んでました。
{434CA09D-B97C-4DE1-B842-0B3CE121099D}

-私は大人クラスで-
いつもは教えてる身だけど、久々教わるのはすごく刺激的で沢山の勉強ができました^ ^

{19541B01-A573-4BE1-B89B-F7B34A311DA8}
*久々のみんなと集合写真
やはり踊るの大好き!!
と自分の原点に戻りました^_^
沢山身体動かした後って心も爽快で、
沢山のストレスから解消される!!
大人の私がやる前と後で違いを感じるんだから、子供はもっと敏感に感じているのだろうと思いました!!
1月からの&JOYモダンバレエクラス、
沢山の基礎練習から行っていきます!
新規生募集中です(^O^)
モダンバレエクラスのホームページは

2017年12月8日金曜日

バレエストレッチを研究する


シンガポールでモダンバレエ♪

&Joy モダンバレエ講師のNozomiです。

ただ今、日本に一時帰国しています。


シンガポールではお互いの両親が

近くに住んでいるわけではないので、


家事・育児・クラスをこなし


毎日いっぱいいっぱいの生活。


自分の時間なんてない位

いっぱいいっぱいな日々を過ごしています。




今回、日本では私の両親に甘え、子供をお願いして


自分磨きをしています!!!



①沢山の新しい事を学ぶ



②学んだ中から、大切な事を自分の中で温める



③学んだ大切な事を自分なりに熟成して自分の

” 知識 ” として蓄える



④蓄えた知識をシンガポールに持って帰り、発信していく



これを軸にどんなジャンルにもこだわりなく、
新しい事を学び続けています。


「どんな事にも学べることはある!」 をモットーに

アンテナぴんぴんです^^


バレエストレッチ

【 バーアスティエ 】
*バーアスティエ協会のホームページに飛びます。


を学んできました。



簡単に言うと、
バレエストレッチを基礎にした解剖学に基づいたエクササイズ





殆どの動きは座ったまま行います。





ストレッチだけど、ちょっとキツイ感じでした。

【 ここのクラスで学んだ事 】

・子供のストレッチにも使える情報がいっぱい

・普通のストレッチでも音楽が素敵だと気分がいい♪

・いつもやってるストレッチに+a加えるだけで違った印象が感じられる。

・先生の気さくな話しが心地よい。

・あまり上手く出来てなくても、上手に気分をあげてくれる先生が素晴らしい。


など、沢山の事を学べました^^



自分になりに学んだ事を2018年1月からモダンバレエクラスで

少しづつお伝えしていきますね^^


&J OY

シンガポール、「チョンバル駅」最寄にある

    モダンバレエスタジオ


ホームページはこちらから↓

2017年12月1日金曜日

12月お休み 2018年1月予定

シンガポール モダンバレエ講師 Nozomiです。


12月に入りましたね。


ただ今、日本に一時帰国しています^^




モダンバレエクラス


2018年より


時間帯が変更となります。


2018年1月

16,23,30日(火曜日)


4:30~5:15pm(45分レッスン)


となります。


1月より始めてみたい方、
体験申し込み始まります!!

↓↓


ぜひぜひ会いにきて下さいね^^



&J OY

シンガポール、「チョンバル駅」最寄にある

    モダンバレエスタジオ


ホームページはこちらから↓

2017年11月3日金曜日

11月予定 モダンバレエシンガポール

シンガポール
日本人モダンバレエ講師の
NOZOMIです。

11月で、今やっている「くじらのうた」
は完成となります。

今年の締めくくりとして、3組に分け、
それぞれ違う踊りに挑戦しています。




みんな同じ振りでなく、自分の出番があるという、少し難しい部分もありますが、それだけに、子供たちには責任持って自分の出番を覚えて欲しいとの思いから作りました。



さて、11月ですが月3回レッスンとなります。

11月7,14,21日
火曜日4:10~4:55pm

宜しくお願いいたします^^







2017年9月12日火曜日

10月予定 モダンバレエシンガポール

シンガポールにて
日本人モダンバレエ講師の
NOZOMIです。


日本一時帰国していたお友達も戻ってきて、9月中旬からは
全員集合+新しいお友達が来てくれてワイワイ楽しいクラスになりました。

9月、10月も引き続き「しまじろう」
の「くじらのうた」の踊りをどんどん進めていきます。


この踊りには今まで入っていなかった

パッセターン

関連画像

が入っています!

少し難しいですが、今年いっぱい練習した最後の成果として難しい事にも
チャレンジして欲しいなとの気持ちから入れました。

さて、10月ですが月3回レッスンとなります。

10月3,10,31日
火曜日4:10~4:55pm

宜しくお願いいたします^^






2017年8月18日金曜日

9月予定 モダンバレエ シンガポール

シンガポール &JOYモダンバレエ講師のNozomiです。




もうすぐ9月!と思ってしまうのは私だけでしょうか。。。。
今年が後4ヶ月位だなんて。。。


モダンバレエ教室の9月予定になります。

9月5,12,26 火曜日 4:10~4:55pm

*19日はお休みになりますので、3回レッスンになります。


では、9月も楽しいクラスにしてきましょう♪


子供の柔軟体操のモチベーション



シンガポール &JOYモダンバレエ講師のNozomiです。

最近ようやく柔軟体操にも興味を持ってきたみんな。


体が柔らかくなると色んな動きができるようになるので、その重要性を
分かって欲しいけど、まだ「柔軟体操は痛いから嫌だ・・・」
という気持ちが先にたってしまいます。

そりゃ痛い事は嫌ですもんね。。。。。

でも最近年中組が痛いけど頑張ってる柔軟体操!
興味を持ったきっかけは・・・・


開脚から足抜きをしてうつぶせになる動き

これが子供たちにはかっこよく!見えたみたいです。

「カッコいいからできるようになりたい!」
という気持ちの方が勝って
今では柔軟は痛くても頑張ってくれるようになりました。

何でもきっかけ!ですね^^

そんなきっかけがどんどん作れるクラスにしていきたいと思います。



2017年8月11日金曜日

&JOYモダンバレエ教室のホームページが出来上がりました!




シンガポール &JOYモダンバレエ講師のNozomiです。

モダンバレエ教室独自のホームページが出来上がりました!




初めて訪れた人でもわかり易いようホームページを作成しました。


2017年8月現在はまだ夕方の1クラスしか開講していませんが、
来年にはもう少し増やせれば、、、と思っています。

楽しいモダンバレエレッスンにぜひ遊びに来てくださいね!


ホームページはこちらから!





HPにギャラリーページが出来上がりました!!

シンガポール にて 日本人モダンバレエ講師の NOZOMIです。 さてさて、本日はホームページ更新のお知らせです^^ 新しいお友達も沢山加わりにぎやかになった モダンバレエクラス。 2歳~5歳の可愛い子供達がいっぱいです^^ ...